8.9 尼崎杭瀬小学校
イベント報告
尼崎市杭瀬小学校の夏休み図書室解放事業で ちびっ子防災レンジャー講和と防災おかしポシェット作りをさせていただきました。
個性あふれる子ども達、それを見守る地域の温かい関わり。とても素敵な場所でした。 防災訓練をしていても、忘れている事も多い大切な事を再確認。
防災リュック誰が作る?の問いかけに 「親が〜?」「大人が〜?」と言っていた子ども達。 自分の命は自分で守る事!楽しく学びを終え、沢山のちびっこ防災レンジャーが誕生しました。
子どもには大人にはないパワーがあります。みんなだから出来る事もある。 「みんなが家族を、友達を、助けてね」の要請に無言で頷いた子ども達の顔つきはとても頼もしかったです。
夏休み、親子で防災を考えるきっかけになってくれると嬉しいです。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。